News & Topics
2023年2月18日(土) 道っ子かつしか郷土かるた大会
2022年10月7日 少年の主張大会
葛飾区少年の主張大会は、小・中学生が家族や学校、社会の出来事などを通して、日々考えていることや感じていることを自分の言葉で表現し発表する場として、葛飾区青少年育成地区委員会と葛飾区教育委員会で共催し昭和60年から毎年開催しています。
道上小学校からは7名の子ども達が参加しました。
舞台上では、緊張しながらも皆堂々とした態度で、体験談を交えたりポスターなどでより伝わる様に工夫し、自分の思いをしっかりとまとめ上げていて、大人達も考えさせられる素晴らしい発表でした。
道上小学校は「努力賞」、及び「佳作」を受賞しました。
PTA本部では、会場のお手伝い、子ども達の引率等を行いました。
2022年9月16日~18日 お祭りパトロール
3年振りに亀有香取神社例大祭が開催されました。
多くの人で賑わう中、子どもたちの安全確保と健全育成の為、おやじの会にご協力頂きPTA本部役員が地域のパトロールを行いました。
おやじの会の皆様、ご協力ありがとうございました。
おやじの会はこちら
2022年6月11日 PTA新年度ご挨拶の会
PTA総会書面議決において、議案が全て承認されたことを受け、地域の皆様をお招きし「PTA新年度ご挨拶の会」を行いました。
退任の本部役員の皆様、永い間、道っ子のためにありがとうございました。
先生方、地域の皆様、保護者が一丸となって、子どもたちのすこやかな成長のために活動してまいります。
今年度もよろしくお願い致します。
2022年4月16日 転出入の先生方へ
転出入の先生方へ記念品、及びお花をお贈りさせて頂きました。
転出の先生方、在籍中は子ども達の為にご尽力いただき、ありがとうございました。今後の益々のご健康とご活躍をお祈りいたします。
転入の先生方、これから道っ子のことをよろしくお願いします。先生方には道上小学校へ根付いて頂きたいという思いを込めて、鉢植えを贈らせて頂きます。
2021年6月14日(月) 校舎写真クリアファイル
2021.6.1(火)73回目の開校記念日にPTAより全児童へ「校舎写真クリアファイル」を送りました。
2020年12月17日(木) おやじの会が表彰されました。
おやじの会が、子どもたちの活動への支援・貢献が評価され教育委員会より表彰を受けました。また放課後子ども事業功労者として当校、学校評議員でもあります小河原淳一様も表彰されました。誠におめでとうございます。
おやじの会会長
金川正幸さんのコメント
「この度は区長より光栄な賞をいただき嬉しく思っております。
おやじの会では、過去より教育の日の登校時に挨拶運動を行ってきました。
今年度も活動自粛の中でしたが、土曜授業の登校時には、子供たちの交通安全を見守る活動を実施しました。
学校や地域におやじがお役に立てるよう、これからもできる範囲で活動を続けて参ります。」
【活躍の事例】
2019年の台風災害時には避難所となった道上小学校にて、機材搬入と撤収作業をOBも含めお手伝いできました。
「第144号 かつしかのきょういく」

2020年11月7日(土) 葛飾教育の日
「おやじの会」による朝の登校見守りと挨拶運動が行われました。学校周辺の交差点でパトロール棒を片手に子ども達の安全を守ってくれています。子ども達は「おはようございます!」と元気な挨拶と共に登校していきます。

